つな雑記

日々のことなど書きます

2022年へ

昨年を振り返りつつ、今年をどんな風に過ごしてみたいか考えました。ちょっとポエム風味です。

 

 

テーマ

2022年のテーマは「外でダンス」です。

 

昨年は、内を見つめる、内省のような時間が長い1年でした。自分に足りないもの、持っているものを、ひたすらに整理していました。

Podcastで自分の考えや感じたことを話すのも、リスナーの方に向けたものというよりは、自己認識の意味合いが大きかったように思います。

自分の考えや感情に耳を澄ませつづけたことで、自分をある程度確かめることができた。自分という人間の雰囲気みたいなものを感じ取れた。そこで、これからはより外に意識を向けたい。そんな気分です。

気楽にやりたいので、踊るように日々を過ごしたい。外で踊っちゃうくらい、人の目は気にせずに。

あとはコロナ&在宅勤務で家に篭もりがちなので、単純に物理的にも外へ行った方がいいとはおもっています。

 

心構え

「つみかさねる」

 

今までの自分の人生(もしくは活動)は外側から見ると断続的であって、ランダム性のもとに配置されているようにしか見えない。

誰しもそうなのかもしれませんが、私はそれら活動のあまりに中心にいるため(自分の活動なのだから当たり前なのですが)、自分からも非常に散乱しているように見え、ある種の恥ずかしさを感じていました。

しかし、「その一見無関係な点同士を結ぶ存在が私にほかならず、裏を返すと私しか結ぶことができない」ということに、最近ようやく気がつきました。

だからこそ、

1)点を増やし、

2)点を結びつけ、

3)糸を太くする

作業がたいせつで、2022年はこの3つを意識していきたいです。

 

今年、新しく始めたいこと

実家を出る

環境がわたしに耐えられていない(?)ように感じます。

「変わりたいのなら環境を変えなさい」みたいな言葉もありますが、そろそろ1人で暮らしても良い頃合いなのかな~、と。

実家が窮屈というわけでもないですが、自立してるなという実感が欲しいのかもしれないです。

 

書き物

こういった開けた場で書き物をする目的は4つあって(多い)、

1つ目は頭をスッキリさせるため。アウトプットを排泄行為に例えている人がいて(曰く「アウトプットをしないのは知的便秘」)、言い得て妙だなと思いました。感覚はそれに近いです。

2つ目は1つ目と矛盾しているようにも聞こえますが、頭を常に考えている状態にするため。常に考えを進め、深めるためには、どんどん吐き出していくことが必要なので、つまるところ1と2がセットかなと思います。

3つ目はつみかさねるため。前述の、点を増やし、結びつけ、太くするのをやっていく上で、長期にわたってこれをやるには、人間の脳の限界があります。要は、前に考えたことや調べたことを覚えていられない。なので、こういう風にまとめて文章として書いて、外付けHDD的な感じで貯めておきます。

4つ目は風通しをよくするため。実はこういう書き物は、1-3を意識しつつせっせとプライベート用Evernote/Notionに3年前くらいから書いていたのですが、結局人に見られる場でないと(人の目を意識しないと)なんだかじめじめした文章になってしまいます。あとは、やはり単純にモチベーションがもたないというか、オープンな場でないと毎日書くとかは難しい…。そんなわけで、今年は自分の書いたものを外気にさらしたくなりました。

 

ブログは「なるべく」毎日を考えていますが、業務の波もあるのでどうなるのか…書く記事はもはやどんな内容でもよいことにして、年間300本を目標にしています。

 

今年、続けたいこと

  • 読書:昨年もよいペースで読めていたのでこの調子で。
  • エニタイム・ジム通い:Inbody計測せねば…
  • ゴルフ:続けたいというか、付き合いで続く。
  • チェス:よわい。
  • 音楽:昨年あまり聴けなかったので今年は新譜にもしっかりめに手を出していきたい。
  • Podcast

 

---

 

どうなるかよめないけど、今年もそれなりにがんばっていこう。